窯焚き一昨日から昨日の朝にかけて 登り窯の一部(一番後ろの部屋)だけを使って 窯を焚きました。 今回は織部の作品を中心に。 (酸化銅を使った釉薬) 私の場合、このうわぐすりは薪で焼いた方が 発色がきれいなんです。 だいたい20時間かけて、1人で焚きます。 日中は暑かったですが・・、朝夜は涼しくて 心地よく焚けました。 この時期はいいですね~。 窯焚き