はじまりました。一昨日から、神戸の北野坂で展示会がはじまりました。 備前焼の高田裕之さんと「陶ふたり展」です。 ギャラリー内は、コンクリートの壁で雰因気もよく 作品もいつもとちがった感じにみえます。 神戸だからか、どことなくおしゃれに見えます。 近くのローソンも少しおしゃれです。 作品展は13日(日)までやっていますので ぜひ、お越しくださいませ。 GALLERY 北野坂 神戸市中央区山本通り1-7-17 (078)222-5517 はじまりました。
kagawa2011年11月13日 at 1:06 AMPermalink こんばんは。本日はありがとうございました。素敵な作品ばかりでうっとりしました!またお邪魔したいです。益々のご活躍お祈りいたします。
大杉2011年11月14日 at 8:28 PMPermalink kagawa様 一昨日はありがとうございました!! どうか末長くご愛用くださいませ。 丹波の方にお越しの際は、是非お立ち寄りください。
iwasaki2011年11月23日 at 8:50 PMPermalink こないだはありがとう。 お誕生日だったお友だち、とても喜んでくれたので わたしもうれしかったです。 土を練って作品を作るというのが 陶芸ということでよいのでしょうか、、 わたしの生活には絶対出てこない作業なので そういうことを毎日されているということ自体 興味深く感じます。 また会おうね。 どうでもいいけど、談志死んでショックです。
大杉 康伸Post author2011年11月24日 at 10:51 PMPermalink iwasaki様 先日はありがとうございました。 風邪治りましたか?! 前回は残念でした・・。 また、ご飯でもご一緒に。
こんばんは。本日はありがとうございました。素敵な作品ばかりでうっとりしました!またお邪魔したいです。益々のご活躍お祈りいたします。
kagawa様
一昨日はありがとうございました!!
どうか末長くご愛用くださいませ。
丹波の方にお越しの際は、是非お立ち寄りください。
こないだはありがとう。
お誕生日だったお友だち、とても喜んでくれたので
わたしもうれしかったです。
土を練って作品を作るというのが
陶芸ということでよいのでしょうか、、
わたしの生活には絶対出てこない作業なので
そういうことを毎日されているということ自体
興味深く感じます。
また会おうね。
どうでもいいけど、談志死んでショックです。
iwasaki様
先日はありがとうございました。
風邪治りましたか?!
前回は残念でした・・。
また、ご飯でもご一緒に。