土曜日に村の行事ごとがありました。
村の隣保の方々とお伊勢参りに。
(毎年この時期に行くのですが、初めての参加)
さすがに伊勢神宮は遠いので、宮津にある元伊勢神社に参拝にいきます。
しかしその日は、えらい雪が。
雪の中、内宮と外宮を参拝しました。
その中で、とくに内宮にある天岩戸大神宮は
滝横の岩の上にお宮さんがあってすごく雰因気がありました。
よかったです。寒さ吹き飛びます。
ありがたいお酒を戴き
みんな、わきあいあいです。
そして、帰ってからまた宴会で
わきあいあいな一日でした。
村の行事
先生~!丹コン、募集開始してますよ~!
良ければ、ご応募下さいm( _ _ )m
http://ameblo.jp/tmo-kaibara-okada/entry-11127573570.html